東京ネームタンク

「東京ネームタンク」(https://nametank.jp/)はマンガのストーリーの…

東京ネームタンク

「東京ネームタンク」(https://nametank.jp/)はマンガのストーリーの描き方に特化した教室&研究室です。 noteでは漫画作りのノウハウやプロ漫画家になるための考え方の記事を配信します。

マガジン

  • レポ漫画 (マンガ個別相談)

    ご受講者さまが描いてくださったレポート漫画たちです!

  • レポ漫画 (ネームできる講座)

    ご受講者さまが描いてくださったレポート漫画たちです!

  • レポ漫画 (少女まんが勉強会)

    ご受講者さまが描いてくださったレポート漫画たちです!

  • 東京ネームタンク便り

    東京ネームタンクからたまにお届けするメッセージです。

  • まんが奨励会ニュース

    まんが奨励会からのニュースをお届けします。

記事一覧

漫画の描き方|漫画家を目指せるのは何歳まで? #004

漫画家になるのに、若い人じゃないとだめなんじゃないか?という不安はとてもよく聞きます。たしかに大昔は雑誌の枠が決まっていて、椅子取りゲーム状態でした。その時は伸…

漫画家になるには|ハマってない?「コマ割りのループ」 #008

こんにちは、東京ネームタンクのごとうです。今回は少し前の記事の続きです。 ▼コマの役割を知り、初稿⇒2稿目を乗り越える https://note.com/nametank/n/ncefaa2702647

漫画家になるには|ネームで迷ったときに脱出する方法 #007

こんにちは!東京ネームタンクのごとうです。 前回プロットからネームに起こす方法をお伝えしました。 ▼プロット→ネーム考え方解説 https://note.com/nametank/n/n23a4

漫画の描き方|自分の強み(方向性)の見つけ方 #003

商業の場でデビューや連載を目指していくなら、そこで戦い、結果を出していくための「武器」が必要になると思います。 いま名だたる漫画家たちは、それぞれに強い武器を持…

漫画の描き方|自分のマンガのジャンルを決めるには #002

自分がどんな漫画を描いていくともっとも評価につながるのか、自分のジャンルが知りたいという気持ちはよく分かります。まずジャンルとは何か。 これは本屋さんの棚を思い…

漫画の描き方|漫画ってなんですか? #001

こんにちは!東京ネームタンクのごとうです。マンガスクリプトドクターとしても活動しています。noteマガジン「漫画家のいろはマガジン」では、漫画について聞きたいあれこ…

漫画の描き方|漫画家を目指せるのは何歳まで?
            #004

漫画の描き方|漫画家を目指せるのは何歳まで? #004

漫画家になるのに、若い人じゃないとだめなんじゃないか?という不安はとてもよく聞きます。たしかに大昔は雑誌の枠が決まっていて、椅子取りゲーム状態でした。その時は伸び代のある若い人を優先することもあったかもしれません。

しかしインターネットが普及して20年。今の常識はだいぶ変わりました。2020年、この現在に僕が感じている最新の年齢事情についてお話ししますね。

漫画家の境がとても曖昧に
まずそもそ

もっとみる
漫画家になるには|ハマってない?「コマ割りのループ」  #008

漫画家になるには|ハマってない?「コマ割りのループ」 #008

こんにちは、東京ネームタンクのごとうです。今回は少し前の記事の続きです。

▼コマの役割を知り、初稿⇒2稿目を乗り越える
https://note.com/nametank/n/ncefaa2702647

4Pごとにブラッシュアップして進める「受賞できる講座」でのビフォーアフターを解説します。ほんのわずかな変更でコマ割りはぐっと良くなります。

いったいどこに着目して修正していくとよいのか、今

もっとみる
漫画家になるには|ネームで迷ったときに脱出する方法 #007

漫画家になるには|ネームで迷ったときに脱出する方法 #007

こんにちは!東京ネームタンクのごとうです。
前回プロットからネームに起こす方法をお伝えしました。

▼プロット→ネーム考え方解説
https://note.com/nametank/n/n23a4ceb81e22

今回も大まかなストーリーの流れができた上で、どのようにネームにしていくかをお話しします。こちらは前回より大変でした。大変だったポイントと、そして詰まった時にどう乗り越えるのか、という

もっとみる
漫画の描き方|自分の強み(方向性)の見つけ方
            
              #003

漫画の描き方|自分の強み(方向性)の見つけ方 #003

商業の場でデビューや連載を目指していくなら、そこで戦い、結果を出していくための「武器」が必要になると思います。

いま名だたる漫画家たちは、それぞれに強い武器を持っています。
絵の見せ方だったり、セリフの巧みさ、間の取り方、みんなそれぞれに自分のマンガだけの特徴があり、それは作風、作家性と言われるものでもありますね。

プロとしてそこに自分の作品を同列に並べていくのなら、やはり戦う武器が欲しい。他

もっとみる
漫画の描き方|自分のマンガのジャンルを決めるには #002

漫画の描き方|自分のマンガのジャンルを決めるには #002

自分がどんな漫画を描いていくともっとも評価につながるのか、自分のジャンルが知りたいという気持ちはよく分かります。まずジャンルとは何か。

これは本屋さんの棚を思い出すと理解がしやすいと思います。
本屋さんには、みんな欲しい本を探しにいきますよね。本屋さんはみんなが求めている本を見つけやすいように棚を作ります。

「少年、バトル」「少女、恋愛」など、これが「ジャンル」ですよね。つまりジャンルとは読者

もっとみる
漫画の描き方|漫画ってなんですか?
            #001

漫画の描き方|漫画ってなんですか? #001

こんにちは!東京ネームタンクのごとうです。マンガスクリプトドクターとしても活動しています。noteマガジン「漫画家のいろはマガジン」では、漫画について聞きたいあれこれ、お寄せいただいた疑問質問に答えてまいります。

漫画とは何か
最初にいい質問をありがとうございます。これから漫画についてたくさんのことをお伝えしていくなかで、最初に漫画とは何か、考えておくのはとても大事なことですね。普段の東京ネーム

もっとみる