マガジンのカバー画像

まんが奨励会ニュース

11
まんが奨励会からのニュースをお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

「良い企画ですね!」の先の、本気の打ち合わせ「商業プレゼンチャレンジ」

みなさまこんにちは! こちらでは月1回、東京ネームタンク まんが奨励会の活動をお伝えしてい…

物語をどこから描き始めるのか「ストーリー構成チャレンジ」

みなさまこんにちは! こちらでは月1回、東京ネームタンク まんが奨励会の活動をお伝えしてい…

「最高の1話」のその先へ「スクリプト基礎コースS」

みなさまこんにちは! こちらでは月1回、東京ネームタンク まんが奨励会の活動をお伝えしてい…

ひとつの「企画」からいくつ「話の流れ」を作れますか?「ストーリー構成チャレンジ」

みなさまこんにちは! こちらでは月1回、東京ネームタンク まんが奨励会の活動をお伝えしてい…

企画を漫画に起こす方法…「ストーリー構成チャレンジ」始動します!

みなさま あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします! こちらでは月…

大手電子書籍ストアに直接プレゼン!「商業プレゼンチャレンジ」11月期

みなさまこんにちは! こちらでは月1回、東京ネームタンク まんが奨励会の活動をお伝えしてい…

連載への最短の道…かも知れない「商業プレゼンチャレンジ」

みなさまこんにちは! こちらでは月1回、東京ネームタンク まんが奨励会の活動をお伝えしています。 まんが奨励会とは?東京ネームタンク「ネームできる講座」を修了した人のみ加入できるプロ養成のための研究会です。 「ネームできる講座」で習得したストーリー構造をしっかり自分のものとして活かし、プロレベルの技術まで引き上げることを目的としています。 ■10月のまんが奨励会の活動第二回「商業プレゼンチャレンジ」開催!まんが奨励会会員から漫画作品の企画を募り、お招きしたゲスト編集者に直

70企画集まる!「商業プレゼンチャレンジ」始まる…!

みなさまこんにちは! こちらではこれから月1回、東京ネームタンク まんが奨励会の活動をお伝…

いよいよ本日3月10日19時より「まんが奨励会」会員募集開始いたします!
プロレベルの技術を習得していきたいという方、ぜひ一緒に「神の一筆」を極めていきましょう!

19時より下記URLが見られるようになります。
https://note.com/nametank/circle

「まんが奨励会」β版をはじめます。

プロ漫画家養成のための「まんが奨励会」 プレビュー版は2021年1月より内容の変更を加えさせて…

まんが奨励会を準備しています。2/14に奨励会の基本講座である「スクリプト基礎コース」のテスト開催をいたします。東京ネームタンクの講座修了者で「研究科サイト」にご登録済みの方はどなたでも無料で参加できます。お待ちしております!