東京ネームタンク

「東京ネームタンク」(https://learning.nametank.jp/)はマンガのストーリーの描き方に特化した教室&研究室です。 noteでは漫画作りのノウハウやプロ漫画家になるための考え方の記事を配信します。

東京ネームタンク

「東京ネームタンク」(https://learning.nametank.jp/)はマンガのストーリーの描き方に特化した教室&研究室です。 noteでは漫画作りのノウハウやプロ漫画家になるための考え方の記事を配信します。

    マガジン

    • 東京ネームタンク便り

      東京ネームタンクからたまにお届けするメッセージです。

    • まんが奨励会ニュース

      まんが奨励会からのニュースをお届けします。

    • まんが奨励会マガジン

      マンガ創作の新たな知見をお伝えしていきます!

    • 漫画家のいろはマガジン

      漫画の疑問質問に答えていくマガジンです。書籍化予定あり。Q&Aサイト「漫画家のいろは」もご覧ください。

    記事一覧

    アクタージュに罪はあるか。最終回掲載と連載終了を考える。

    こんにちは東京ネームタンクのごとうです。東京ネームタンクは漫画のストーリー専門の組織、一人一人に代表作を作ってもらうべく日々活動をしています。つまり毎日がみんな…

    【再掲】喜怒哀楽を超えた万感の感情体験がある『アクタージュ』

    2020年4月25日「マンガ新聞」掲載 「マンガ新聞」が運営終了したためこちらに転載します。 こんにちは! 東京ネームタンクのごとうです。最近はマンガスクリプトドクター…

    アクタージュに罪はあるか。最終回掲載と連載終了を考える。

    アクタージュに罪はあるか。最終回掲載と連載終了を考える。

    こんにちは東京ネームタンクのごとうです。東京ネームタンクは漫画のストーリー専門の組織、一人一人に代表作を作ってもらうべく日々活動をしています。つまり毎日がみんなの創作全肯定の日々です。

    そこに来て『アクタージュ』原作者のマツキタツヤ先生の逮捕報道と連載打ち切りのニュース。全ての創作作品を肯定したい気持ちと、それでいいのか?という気持ちがぶつかり合って、ここ数日モヤモヤしたものを処理しきれていませ

    もっとみる
    【再掲】喜怒哀楽を超えた万感の感情体験がある『アクタージュ』

    【再掲】喜怒哀楽を超えた万感の感情体験がある『アクタージュ』

    2020年4月25日「マンガ新聞」掲載
    「マンガ新聞」が運営終了したためこちらに転載します。

    こんにちは! 東京ネームタンクのごとうです。最近はマンガスクリプトドクターとしての活動もしています。そして最近はnoteもほぼ毎日更新しています。より詳しいマンガ技術を知りたい方はこちらもご覧くださいね。

    こちらでは漫画の技術的な側面から、いまオススメの漫画を紹介して参ります。今日取り上げるのは……

    もっとみる